Welcome to our onlinestore!

Blog

2025/10/17 16:01




こんにちは、VintageShop soloです。
前回のブログでは、秋の装いにぴったりなロエベ×セリーヌのバッグをご紹介しました。
その中でも、当ショップでリピーター様から変わらず愛され続けているのが「マカダム柄」
今回はそのマカダムをテーマに、デザイン誕生の背景や人気の理由、
そして秋にぴったりのおすすめバッグをご紹介します。




・秋に映えるCELINEの象徴:マカダム


秋が近づくと、深みのあるブラウンやベージュのアイテムに心惹かれます。
そんな季節にぴったりなのが、CELINE(セリーヌ)のアイコンであるマカダム柄
Vintageshop soloでも、リピーター様からの支持が多いアイテムです。
上品でクラシック、レトロな温かみを感じるこの柄は、ヴィンテージファッションを象徴する存在です。


・マカダム柄の誕生:1970年代のCELINE黄金期

マカダム柄が誕生したのは1970年代。
当時のCELINEは、創業者セリーヌ・ヴィピアナから後を継いだミセス・セリーヌの夫リュック・ヴィピアナによって、より洗練されたパリブランドへと進化を遂げていました。

マカダム柄は、“C”を連続して組み合わせたモノグラムパターンで、
ブランドの「CELINE」の頭文字を象徴しながらも、控えめで上品な印象を与えます。
このパターンは、当時流行していた「ルイ・ヴィトンのモノグラム」へのCELINEなりの回答とも言われています。

・2025年とオールドセリーヌ。

近年、SNSの普及によってファッション業界全体で1980〜90年代のトレンドが再び盛り上がっています。
ファッションアイコンとして影響力のあるインフルエンサー、世界中で活躍する有名人たちがヴィンテージスタイルを積極的に取り入れていることも、この流れを後押ししています。
その結果、ルイ・ヴィトン、シャネル、グッチ、そしてセリーヌといった名だたるハイブランドのヴィンテージアイテムが、「時代を超えた個性」として再評価され、世界中で人気を集めています。

「オールドセリーヌ」とは、明確に定義されたカテゴリーではなく、一定の時代に作られたセリーヌのヴィンテージ製品を指す言葉として一般的に使われています。

厳密な区切りは存在しませんが、一般的には1945年の創業から1996年まで、創業者セリーヌ・ヴィピアナがデザイナーとして活躍していた時代のアイテムを「オールドセリーヌ」と呼ぶことが多いです。

この時期のセリーヌは、時代ごとのデザイナーの感性や素材の変化を反映しており、
バッグやアクセサリーのディテール、レザーの質感、金具の形状などから時代を見分けることができます。

2025年の今、ファッションが多様化する時代だからこそ、
“本物の価値”を持つオールドセリーヌを手にする意味があります。
それは単なるトレンドではなく、時代を超えて受け継がれるエレガンスなのです。


秋におすすめのマカダムバッグ3選

ヴィンテージCELINEが気になっているけれど、 「どれを選べばいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか。 
そこで今回は、ヴィンテージ初心者の方でも使いやすいマカダムアイテム3選をピックアップしました。
どれもコンパクトで日常に取り入れやすく、CELINEらしい上品さを感じられる一点物のアイテムたちです。

①マカダム 2WAYミニバッグ


②マカダム ミニボストンバッグ


③ミニ財布・長財布



どのアイテムも、日常に取り入れやすく長く愛用できるものばかり。
ヴィンテージ初心者の方はもちろん、すでにCELINEファンの方にもおすすめです。
“はじめてのヴィンテージ”にマカダムを選んで、その魅力をぜひ感じてみてください。
世界にひとつだけのCELINEマカダムを、VintageShop soloで。
あなただけの特別な一点に出会えるはずです。


  


VintageShop soloでは、今回ご紹介したマカダムなど、
一点物のヴィンテージバッグを多数取り揃えております。
気になる方はぜひ商品一覧をチェックしてみてください。


▶ Instagramを見る
Instagram ID:vintageshop.solo


▶ 渋谷VCM店のアクセスはこちら



【メルマガ登録はこちらから】

新入荷アイテムや期間限定キャンペーン、クーポンコードなど、お得で嬉しい情報をいち早くお届けいたします! 登録は無料・いつでも解除可能ですので、ぜひお気軽にご登録ください。

送料・配送について

詳しい送料はこちら

お支払い方法について

  • クレジットカード
  • Pay ID あと払い
  • 携帯キャリア決済
  • 銀行振込
  • コンビニ・Pay-easy
  • Amazon Pay
  • PayPal

詳しいお支払方法のご案内

所在地
〒350-0227 埼玉県坂戸市仲町20-1
定休日
配送定休日:木・日 お急ぎの場合はメール、LINE@、または問合せフォームよりご相談くださいませ。 ご注文は年中無休で承ります。 ※電話でのお問い合わせにつきましては現在対応しておりません。

arrow_upward

LINE公式アカウント